ダボス会議をご存知でしょうか?世界経済フォーラムが毎年1月にスイスで開催している世界の実業家や政治家が集まる会議です。 その、ダボス会議を主催している世界経済フォーラムから興味深い報告書が発表されました。(下は、共同通信の記事) 「人口の高齢化がこのままのペースで進めば、2050年に日米などの先進6カ国で年金積立金など国民の老後の生活を支える資金が計224兆ドル(約2京5千兆円)不足する恐れがあるとの報告書を発表した。」 先進国での高齢化が深刻になり、年金支給がさらに広がり歴史的な危機に陥るとされています。 世界でも、高齢化が激しい日本が見事これを解決すると逆に世界での脱出モデルケースになるかもですね。 ただ、逆にこの波に逆らえないと年金は当てにできず、今からしっかり準備する必要がありそうです。 【共同通信】年金など2京5千兆円不足 共有:TwitterFacebook この記事に関連するページ: 熱い注目を集めているベーシックインカムとは? バブル再来?求人倍率がバブル期越え! 株主配当が、5年連続で過去最高を更新中! 大企業で今求められている人材・スキルとは? ← 感情をコントロールする 借金は他人に返してもらう → コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メールアドレス ウェブサイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る